活動・サービス

その他 一覧

運転免許関係の各種相談や更新手続きなどのサービス業務のほか、チャイルドシート貸出も行っています。また、永年無事故、無違反の方を対象とした優良運転者の表彰や、交通安全功労者等の表彰を行っています。

2022年04月06日 東近江地区交通安全推進会議

安協・安管会長、市・町長の会議。(場所:日野町役場)...

続きを読む "東近江地区交通安全推進会議" »

2021年03月17日 市内幼稚園配布プランター寄せ植え

令和3年3月17日(水) 『子ども達の心に交通安全の種を植えましょう』と各園に配...

続きを読む "市内幼稚園配布プランター寄せ植え" »

2019年11月25日 第10回滋賀県交通安全教育コンクール

令和元年11月25日(月)滋賀県庁新館階大会議室にて、『小学校入学前の幼児を対象...

続きを読む " 第10回滋賀県交通安全教育コンクール" »

2019年10月31日 横断旗贈呈式

令和元年10月31日(木)むくのき幼稚園の園児への交通安全の願いを込めて交通安全...

続きを読む "横断旗贈呈式" »

2019年07月03日 通常総会

令和元年7月3日(水)東近江警察署別館3階大会議室にて、令和元年7月3日に通常総...

続きを読む "通常総会" »

2018年11月26日 第9回滋賀県交通安全教育コンクール

『管内情勢に応じた高齢者の交通事故防止に関すること』をテーマに「第9回滋賀県交通...

続きを読む "第9回滋賀県交通安全教育コンクール" »

2018年11月16日 年末の交通安全県民運動に向けた理事会の開催

年末の交通安全県民運動が12月1日(土)〜12月31日(月)まで展開されます。そ...

続きを読む "年末の交通安全県民運動に向けた理事会の開催" »

2018年10月30日 緊急理事会の開催

平成30年10月15日辻市郎会長が逝去された事に伴い、理事会を開催し、山田清史副...

続きを読む "緊急理事会の開催" »

2018年01月07日 愛東地区 二十歳の集い

平成30年1月7日(日)愛東コミュニティセンターにて。平成30年新成人のみなさん...

続きを読む "愛東地区 二十歳の集い" »

2017年11月27日 第8回 交通安全教育コンクール滋賀県大会

平成29年11月27日(月)滋賀県県庁にて。『高齢者の交通事故防止に関すること』...

続きを読む "第8回 交通安全教育コンクール滋賀県大会" »

2016年11月14日 第7回交通安全教育コンクール滋賀県大会優勝、第8回近畿管区交通安全教育コンクールに滋賀県代表で出場

第7回 交通安全教育コンクール滋賀県大会で優勝し、第8回近畿管区交通安全教育コン...

続きを読む "第7回交通安全教育コンクール滋賀県大会優勝、第8回近畿管区交通安全教育コンクールに滋賀県代表で出場" »

2014年07月15日 優良運転者表彰の受付がはじまりました!!

優良運転者表彰の受付がはじまりました!! 東近江地区交通安全協会では、毎年 安全...

続きを読む "優良運転者表彰の受付がはじまりました!!" »

2013年09月27日 飛び出し人形、ミニ反射電柱幕の設置

平成25年9月27日、東近江地区交通安全協会役員が広報車に乗り合わせて、管内の歩...

続きを読む "飛び出し人形、ミニ反射電柱幕の設置" »

2013年07月10日 優良運転者表彰の受付がはじまりました

東近江地区交通安全協会では、毎年 安全協会会員の方対象に 優良運転者の方の表彰を...

続きを読む "優良運転者表彰の受付がはじまりました" »

2011年12月19日 日野町交通死亡事故ゼロ900日達成式

平成23年12月19日(月)日野町役場前 東近江警察署管内の蒲生郡日野町では、...

続きを読む "日野町交通死亡事故ゼロ900日達成式" »

2011年10月31日 東おうみ交通安全のうた

「東おうみ交通安全のうた」は、東近江署管内の高校生ボランティア(ハイスクール・セ...

続きを読む "東おうみ交通安全のうた" »

2010年01月19日 第50回交通安全国民運動中央大会

平成22年1月18日、19日の2日間に渡り、第50回交通安全国民運動中...

続きを読む "第50回交通安全国民運動中央大会" »

2007年11月15日 東近江地区外国人交通安全推進員 委嘱式

平成19年11月15日 愛知川分庁舎3階会議室において、管内居住する来...

続きを読む "東近江地区外国人交通安全推進員 委嘱式" »

2007年10月22日 高齢者世帯交通安全訪問指導

平成19年10月22日、東近江市大萩地区、上岸本地区の高齢者宅6世帯、...

続きを読む "高齢者世帯交通安全訪問指導" »

2007年07月19日 交通安全教育チーム「虹」を結成

平成19年7月19日、東近江地区交通安全協会では、女性部員による交通安...

続きを読む "交通安全教育チーム「虹」を結成" »

2007年04月09日 交通安全横断旗の贈呈

平成19年4月9日、愛荘町、東近江市湖東支所、愛東支所管内の各小学校の...

続きを読む "交通安全横断旗の贈呈" »

2007年01月24日 とび出しぼうやの看板設置

平成19年1月24日、東近江市池之脇町において、子どもの交通事故防止の...

続きを読む "とび出しぼうやの看板設置" »

2006年11月19日 飲食店に対する飲酒運転防止の協力要請

平成18年10月16日と11月19日、管内の飲食店約100店舗に対して...

続きを読む "飲食店に対する飲酒運転防止の協力要請" »

2006年11月15日 東近江地区外国人交通安全推進員 委嘱式

平成18年11月15日、東近江警察署3階会議室において、管内に居住する...

続きを読む "東近江地区外国人交通安全推進員 委嘱式" »

2006年10月29日 高齢者世帯交通安全訪問指導

平成18年10月29日、高齢者世帯交通安全訪問指導を行いました。 ...

続きを読む "高齢者世帯交通安全訪問指導" »

2006年05月19日 東近江地区交通安全協会通常総会

東近江地区交通安全協会通常総会が平成18年5月19日に開催されました。...

続きを読む "東近江地区交通安全協会通常総会" »

2006年01月20日 理事会開催

平成18年1月20日、理事会を開催しました。 ...

続きを読む "理事会開催" »

2005年12月16日 支部長会議

平成17年12月16日、支部長会議を行いました。 ...

続きを読む "支部長会議" »

キーワード検索

語句を入力して検索ボタンを押してください。記事を検索できます。



年間アーカイブ

月間アーカイブ

2022年04月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


RSS2.0 RSD
ATOM